数学
高校生
解決済み

bの値を教えて頂きたいです。途中式も教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします!

数学1 正弦定理

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず点Cから辺ABに垂線を下ろし、交点をHとおきます。
三平方の定理より
CH=√3/2×CB
となるので
CH=√6/2
また、三平方の定理より
b=√2×CH
となるので
b=√12/2=2√3/2=√3
でいかがでしょうか!
間違ってたらごめんなさい。

うめ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?