✨ ベストアンサー ✨
CO2は吸収しないと思います
その資料集を見せてください
教科書とそのプリント、何も矛盾してないよ
乾燥剤の役割をわかってますか?
乾燥剤は水分を吸収して乾燥させるものだよ
例えば、二酸化炭素と水に対して乾燥剤の塩化カルシウムを使ったら、塩化カルシウムは水を吸収するよ。
水+何か の混合物から水を除きたいから、乾燥剤を使うんだよ。
CO2のとこに丸になってるのは、CO2+水から水を除けるってことだよ。
でもソーダ石灰は乾燥剤として水を吸収するけど、塩基性だから二酸化炭素も吸収してしまう。これじゃ意味ないからバツになってるよ
なるほど!よくわかりました!ありがとうございました!
岡野の化学をはじめからていねいに
にも、CO2に○と書かれており、ソーダ石灰では×となっています。どういうことでしょうか?