理科
中学生
解決済み

なぜ有機物は炭素を含むのに、なぜ炭素自体は無機物なんですか?

中学生 理科 中一

回答

✨ ベストアンサー ✨

炭素を含む「化合物」を有機物というからです。炭素は化合物じゃないですよね?だからです

からる/Kararu

なるほどです!理解しました!ありがとうございます(∩˃o˂∩)♡

noname

補足させていただきますと、炭素を含む化合物であっても一酸化炭素、二酸化炭素は無機物です。
有機物の定義は少々複雑ですが、中学、高校の範囲では炭素と水素を含むものと覚えておけばほぼ間違えないと思います。

TKG

あー。簡単な物質(?)一部はそういったものがありましたね。補足ありがとうございます!

からる/Kararu

勉強になります…
ということは、有機物の中に含まれてるのは水素と炭素と覚えておけば、間違いないですね!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?