理科
中学生
解決済み

火を消す前にガラス管を水の中から出すのは水が逆流するのを防ぐためとありますが、なぜ逆流するのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

基本的に物質は加熱されると体積が大きくなります
その逆で、温められたものが冷やされると体積が、
小さくなります。

この時、試験管の中の空気は体積が大きくなっているのですが、火を消すと冷やされるので、体積は小さくなります
→体積が小さくなった分外から入ってくるので、水が逆流します

日常的な事では
ジャム缶を冷蔵庫に入れておくと、冷やされて内部の空気の体積が小さくなる=圧力が小さくなるので
外の気圧で蓋が圧力を受けて開きにくくなる
などがあります

長文申し訳ないです

桜咲

ジャム缶の所をもう少し簡単に噛み砕いて説明して頂けませんか…?😣

この回答にコメントする

回答

そうですね…
気圧というものはご存知だと思いますが、
ジャム缶の蓋(全体もですが、)は常に気圧に押されています
普通、中の気圧と外の気圧はつり合っているので特に干渉しないのですが、冷やされると話が変わります

冷やされると上記にあるように、中の空気の体積が小さくなってしまうので、圧力が下がってしまいます。
(沢山の空気の入っている=体積が大きい風船と
空気が抜けた=体積が小さい風船では、大きい風船   の方が硬い?潰し辛い?というとわかりやすいかも)

冷蔵庫から出すと外の気圧と中の気圧に違いがうまれ
外から蓋が押されて開きにくいことがあるのでーす

気圧というものが分かると、理解しやすいと思います

桜咲

とても分かりやすかったです!イラストまでありがとうございました!またよろしくお願いします🥰

この回答にコメントする

空気は加熱すると体積が大きくなります。なので、加熱している時は試験管の中の空気が大きくなっています。
加熱をやめると、元の大きさに戻るのでまた小さくなります。すると、試験管の中の空気が足りなくなるので空気を外から入れようとします。この時に、ガラス管が水につかっていると水を吸い込んでしまうためです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?