化学
高校生
解決済み

分子量が大きいと分子間力が大きくなるのは何故ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

分子量が大きいとその分だけたくさんの電子が含まれます。電子が多いほど電子のゆらぎにより生じる瞬間的な極性の偏りが大きくなりうるため、ファンデルワールス力が大きくなります。

ファンデルワールス力については↓を見てみるといいかもです。瞬間的な電子の偏りによって生じる分子間力です。
https://brain.vicolla.jp/2018/10/09/intermolecular-forces/

M

理解しました✨ありがとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉