生物
高校生

細胞小器官に核は入りますか?入りませんか?
学校のワークには入ると書いてあったのですが、トライイットというYouTubeでは入らないと言っていて…

回答

つまり、特別枠の細胞小器官。

ちなみに核とは、核膜、染色体、核小体、核液セットで核です。

核をたくさん持つやつや、赤血球みたいに核を持たない細胞、細菌類やシアノバクテリアは、核膜が無いが染色体のみあったりする。

この回答にコメントする

細胞の原形質に存在し、それぞれいろいろな働きを行うようになった細胞に見られる構造体のこと。

原形質とは、細胞の構成要素で、生命活動を営む核や細胞質などから成る物質。

細胞質は、原形質のうち、核を除いた部分。

細胞質基質は、細胞小器官などを除いいた部分

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?