このノートについて

高校1年生
体液、腎臓肝臓、ホルモン、免疫...とても暗記が多い部分です。

コメント
おすすめノート
生物基礎 第3章 生物の体内環境
874
6
生物の体内環境
68
0
生物基礎 テスト勉強用
41
2
生物基礎 生物の体内環境
32
1
生物基礎
30
0
生物基礎 体内環境としての体液 血液凝固
24
0
【生物】 体液 腎臓 肝臓
23
0
生物基礎 〈体内環境・免疫〉
19
1
生物基礎 血液
18
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物基礎、高一です。 この問題の解説をお願いします。アはわかるのですが、イとウが分かりません。ちなみにア 70000g イ 700回 ウ 8.4杯です。
高校生
生物
[至急です!!!] 助けてください!お願いします🙇♀️🙇♀️
高校生
生物
問3の計算がわかりません… 答えは4ppmです!
高校生
生物
緑で囲ったところなのですが、初めのDNA量を4とするとなぜ、減数分裂第一ではDNA量は2、第二分裂では1になるのでしょうか。
高校生
生物
藍藻類とシアノバクテリアの違いと、それらが原核生物なのかどうか教えてください。
高校生
生物
(3)の解説で5.0×10^9×(3.4÷10) 3.4を10で割るのはなぜですか? ほんとにお願いします🙇♀️ 生物がやばいです。。。
高校生
生物
至急です!! [1の(2)と[2]が特にわからないです。 教えてください🙇♀️
高校生
生物
エイブリーの実験についてです。 なぜこの実験からDNAが形質転換を起こすことがわかるのですか? 文章の意味をどなたか簡単に教えていただきたいです🙇
高校生
生物
(3)の②です。i鎖とii鎖でTの数が違うのはなぜですか?
高校生
生物
(2)生物です!!多分、簡単なんですけど写真の空欄の所が分かりません、、本当は教科書を見れば分かるのですが今、手元にないので教えて欲しいです!!!
News
Hellover さん(*´-`)いつも図があって見やすいノートを作成するのが上手ですね。
みんなのお手本になるいいノートだと思います。
Nanohananote さん
ありがとうございます。
文字だけにならないよう気をつけています。
全然違う事聞くんですけど、進研模試の対策は具体的に何をしていますか??教えてください!
ゲストさん
申し訳ないのですが...何もやってないです笑
とても見やすくて、ノートの取り方の参考になりました。これからも勉強頑張ってください!
ノート作りの参考にさせてもらってます!
7ページの内分泌腺の‘腺’が‘線’になってますよ!
いつも参考にさせていただいてます。
13ページのリウマチがリマウチになってますよ。
ゲストさん ミスが多くて申し訳ございません…
ご指摘ありがとうございます。
めちゃくちゃわかりやすかったです!
ありがとうございます😊
ゲストさん ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです。
第1章から第3章まで見させてもらったんですが図などもあり、とってもわかりやすかったです👍
ありがとうございます…!
小春さん
ありがとうございます!!