✨ ベストアンサー ✨
◯乗の◯のところがマイナスになっていると、逆数になります。分母と分子を入れ替えるということです。
1/2の逆数は2/1つまり2、2の1乗は2。だから2です
√の上に6が乗っていますが、これは「6乗根」と言います。
◯乗根は1/◯乗と同じことです。だから結局3×1/6乗、つまり1/2乗、ただの√になります。√25は5ですね!
こんな感じで大丈夫ですか??
✨ ベストアンサー ✨
◯乗の◯のところがマイナスになっていると、逆数になります。分母と分子を入れ替えるということです。
1/2の逆数は2/1つまり2、2の1乗は2。だから2です
√の上に6が乗っていますが、これは「6乗根」と言います。
◯乗根は1/◯乗と同じことです。だから結局3×1/6乗、つまり1/2乗、ただの√になります。√25は5ですね!
こんな感じで大丈夫ですか??
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉