数学
高校生
解決済み

(2)の解き方が分かりません。教えてください🙇‍♀️

答えは1/6n(n+1)(2n²+2n-1)です。

60 次の数列の初項から第n項までの和を求めよ。 (1) 1°+1・2+2,22+2・3+32, 32+3・4+42, *(2) 12, 12+3°, 12+3+5, 12+32 +52 +72, 剣の知を求めよ。
シグマ

回答

✨ ベストアンサー ✨

2通り載せておきます。

松村

ありがとうございます!!
最初の式の立て方?導き方が分からないのですが教えていただけませんか…😭🙏

トムくま

まず一般項は

1^2
1^2+3^2
1^2+3^2+5^2
...

なので

1^2+3^2+5^2+...+(2n-1)^2

と表すことができそうです。
あとはこれをシグマの形に書き換えるだけです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?