数学
高校生
解決済み
なぜ赤線部分のようなことがいえるのでしょうか?
教えてください🙏
丘 電線 ーー1 (>0. 2>0) 上の点 Py) における接線の訪
の ち コン 可で9胸ら0ることを示お5
+ ァ軸に垂直ではない諸
Pt ニー(ァーィュ) 十り了
線 入して *につW議 102
2
お 双曲線 ① に接表
<方程式 ③ の重解であ記
(2タュー 1)
g22一62
2一の2 ーg"r2が0テーの"7
g2yi三6"タ
の*」
の7
-代入して整理ずると
7 三
1
代入して整理衝ると
(16?+9)x2ー32が(3カー人る
+16(9*一247 の三0
⑬ の判別式を の と用る
この 2 次方程和
/
/ が2林の
よって講肌
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
よくわかりました!ありがとうございます☺️