数学
高校生

数2ベクトルの範囲です!
この問いのイメージができません。図を教えてください

が: FE行でないものとする。 00G =4+》 であるとき, PQ/AB であることを示せ。
ベクトル 証明 ベクトルの演算

回答

こんな感じです。2vAB=vPQが見てとれますね

証明する内容はvPQ=kvABが成立する実数kの存在ですが

眠い

回答ありがとうございます。
「v」ってなんですか?

NN

ベクトル(vector)の頭文字です。矢印はかけないので。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?