✨ ベストアンサー ✨
球体の地球を長方形の平面にする時に
歪みが生じます
緯度的に北になればなるほど横に拡大しているのがメルカトル図法ですね
経度の関係で見れば拡大はないのでそのままで大丈夫です
問2の赤の部分の計算式の意味が分かりません。
何故、緯線上の青枠の計算過程を赤の部分ではやらないのでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
球体の地球を長方形の平面にする時に
歪みが生じます
緯度的に北になればなるほど横に拡大しているのがメルカトル図法ですね
経度の関係で見れば拡大はないのでそのままで大丈夫です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど……!!!
よく分かりました!図まで描いて頂きありがとうございます!