理科
中学生
解決済み

連続での質問失礼致します。

アミノ酸の図が、〇、△、□のように3つの記号で表されていますが、全ておなじ「アミノ酸」として考えていいのでしょうか?

もしダメでしたら理由も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします( . .)"

消他にかかわる液のこ。 とと: 村液など7 HEりセ
人体 アミノ酸

回答

✨ ベストアンサー ✨

高校の理系化学でやるんですけど、たんぱく質というのは、アミノ酸がたくさんつながって(ペプチド結合という)できる、たくさんの分子がつながってできたもの(高分子化合物)です。このアミノ酸には、グリシンとかアラニンとかグルタミン酸みたいにたくさんの種類があって、その並び方(アミノ酸配列)によってたんぱく質の種類が変わります。だから、だめです。

解説ありがとうございます( . .)"
アミノ酸の中で種類が違うものの事だったんですね!
おかげさまで理解ができました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?