✨ ベストアンサー ✨
そのやり方だと5と6が混ざった目の出方が数えられていません (5,6,5,1 など)
目の出方は同様に確からしいので、6通りのうちの5または6が2/6=1/3の確率で出るとしていいわけです
よって ₄C₃(1/3)³(2/3)=8/81
既に投稿しましたが、問題文が違っていたので再投稿。
数A 場合の数と確率 反復試行の確率 です
次の問題で、どうして写真の解答ではいけないのかわからないです。
【問題】
1個のサイコロを4回投げるとき、5以上の目が3回でる確率を求めなさい。
解説では、8/81とありました。
なぜ写真の解答では間違いなのか、
また正しい答えに至るまでの詳しい解説をお願いしたいです。
✨ ベストアンサー ✨
そのやり方だと5と6が混ざった目の出方が数えられていません (5,6,5,1 など)
目の出方は同様に確からしいので、6通りのうちの5または6が2/6=1/3の確率で出るとしていいわけです
よって ₄C₃(1/3)³(2/3)=8/81
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます。