数学
中学生
解決済み
この問題はどうやって解くのでしょうか?
問題 9876543の平方根は、整数部分が何桁の数か。
解説には 小数点の位置から2桁ごとに区切ると4つに分けられる→4桁
と書いてあるのですが意味がわかりません。
誰か説明お願いします。
回答
回答
あまり使わないですが開閉法というやり方で平方根を求めることができます。
その際に2桁事に区切って計算していくのでその考え方が解説で使われているのでないかなと思います。
そーなんですね!
まだ開閉法というものを習っていないもので...
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
すみません、誤字ってました正しくは開平法です。
開平法は自分自身数学の授業で習ったことがないので今後目にする機会は無いかもしれません。
なので、覚えたい人は覚えるという感じですねー。😀
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
やっと理解することが出来ました!
丁寧で分かりやすい解説をありがとうございます。
解説新たに作り直します笑