回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)
部屋の室温が16°ということは
その部屋の飽和水蒸気量は13.6g/m3

また、8°で水滴が出てきたということは
その部屋の水蒸気量は8.3g/m3

湿度の求め方は 
1m3の水蒸気量/その気温の飽和水蒸気量×100なので
8.3÷13.6=0.610
0.610×100=61

A.61%となります

(4)
[実験]の時の室温は16°なため飽和水蒸気量が13.6g
ちなみに飽和水蒸気量は
その気温で1m3あたりに含めれる最大の水蒸気量の事

1m3あたり13.6gなので30m3あたりだと
13.6×30=408
A.408g(ウ)となります。

ゲスト

詳しい解説ありがとうございました!
助かりました🌷

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?