国語
中学生
解決済み

1月〜12月の旧暦の漢字と呼び方を教えてください🙏💦

回答

✨ ベストアンサー ✨

1月 睦月(むつき)
2月 如月(きさらぎ)
3月 弥生(やよい)
4月 卯月(うづき)
5月 皐月(さつき)
6月 水無月(みなづき)
7月 文月(ふみづき)
8月 葉月(はづき)
9月 長月(ながつき)
10月 神無月(かんなづき)
11月 霜月(しもつき)
12月 師走(しわす)

だと思います😊

ゆずぽんず

ありがとうございます😆

💫ねお💫

お役に立ててなによりです☺️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?