このノートについて

中学1年生
中1国語の大事なところまとめてみました。
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
分からないことがあれば質問して下さい〜🥰
今週も宜しくお願い致します!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【国語】国文法まとめ完全版
3088
61
国語【品詞分類表の書き方】【これで基礎バッチリ】
867
0
【クルトガ】『国語』〜文法3・単語の分類〜
737
48
【受験対策】中2までの文法
735
48
国語【品詞】part1!!
583
15
【直前ノート】中1文法まとめ🌱
415
15
国語)わかる!✨中2文法の基礎まとめ
235
11
【国語】中学品詞まとめ
235
6
【受験】国語 文法 ~ 活用形・品詞・古文 ~
229
3
中一国語 これでバッチリ!単語の分類
170
0
中1の文法はこれで怖くない😇
130
4
このノートに関連する質問
中学生
国語
この問題の(2)がわかりません 答えがd ・ウ なのですが、それはなぜなのでしょうか?
中学生
国語
写真の⑧番についてです。 必要 は、ものの名前じゃないのにどうして名詞なんですか??
中学生
国語
中1国語 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ これのまとめ方を教えて欲しいです! どういう単語などを入れたら良いのか分からなくて、、 (欲を言えば解答ですが笑笑) 本文など照らし合わせたいものあったらできる範囲で用意するので回答していただけるとありがたいです🙇♀️💭
中学生
国語
①についてです。 よくないことでも.... の「よく」、「ない」の品詞と活用形は何でしょうか? (解答には、「よく」・・・形容詞 「ない」・・・未然形と書いてあります。。) 理由も合わせて教えてください。
中学生
国語
答えはアなんですけど、られるの用法がよく分かりません。教えてください🙇♀️
中学生
国語
『至急 』 文節で こと は区切りますか? 母は読むことが好きです 私は走ることが好きだ ベストアンサーは必ず選びます
中学生
国語
中学文法の品詞分解について質問があります。 「していました」を品詞分解するとどうなるのでしょうか?ご回答していただけるとありがたいです。
中学生
国語
③が分からないです 答え・・らしい 単語に区切ると来るらしいになるので 来るらしいは付属語はないのではないんですか?
中学生
国語
むしろ苦手なものの方が味が出る の 苦手な は品詞はなんですか?
中学生
国語
文法についての質問です。 「成功させてみせる。」を品詞分解するとどうなるでしょうか? 成功(名詞)+させ(連用形)+て(接続助詞)+みせる(補助動詞) で合っているのでしょうか?
News
フォローします!
まだれやれんがのところってこれであってるのですか?
本当にありがとう❣️最近はすっごく大事なテストあるから助かりました
フォロー失礼します(、..)、 ペコッ
凄い見やすいです💕✨
参考にさせて頂きます( *´ `*)
フォローありがとうござます😊
ゲストさん、どういう意味ですか?ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ
そして、この写真はなんですか?
もしかして、なんかの暗号ですか?
爪にユニルヒップシフは日つぬ湯へ瞑るよタバサ
ホントですか!
ありがとうございます!(⑉•ᴗ•⑉)
すごく分かりやすいノートまとめですね!
まねさせていただきます!😍
フォローまでしてくれてありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ
イラスト可愛いし、ノートわかりやすい!
こちらこそフォローありがとうございます😊
いえいえー!
ありがとうございます(*´∀`*)ノ。+゜*。
見やすくて綺麗でした!フォローさせてもらいます!
フォローさせていただきますね(๑•ᴗ•๑)♡
良かったです!(*๓´˘`๓).*♡
わかりやすかったです!︎☺︎
ありがとうございます!!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
とても見やすいです😆