理科
中学生

天体について質問です。
星と太陽と月の満ち欠けや1日(1ヶ月)でどのように見え方(位置)が変わるのか、南中する時間とかが覚えられなくて、頭がこんがらがってしまいます。もし、わかりやすい覚え方があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?