回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文に「積分定数はCとする」などの断り書きがない場合、
減点される可能性が高いと思います。

Suu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

高校流に言えば書かないとだめで、なぜなら、不定積分は連続関数fに対してF'=fとなるようなFを求めることであり、ひとつとは限らないからです。このケースの問題は入試で欠かしたとして、減点される可能性は否めません

ここからが補足説明ですが、本当は必要ありません。なぜなら、不定積分は高々定数差しかなく、またこの問題においては積分定数が何ら解答に影響を及ぼすものではないからです。積分定数が問題になるケースとして、微分方程式を考えているなどが考えられます

Suu

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?