質問
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

今年、大学生になる者です。
経営学部に進みます。入学までに何かすべきことはありますか?
とりあえず、スーツの購入はしました。

また、第二外国語は皆さん何を取りましたか?
おすすめを教えてください。
第三希望まで決める必要があって、私の第一希望は今のところ中国語です。

回答

✨ ベストアンサー ✨

大学生活でやりたいことを考えておけば大丈夫だと思います🙆‍♀️
やりたいことの中で今からできる、または準備できることがあれば取り組むといいですが、全員がするべきことは特に思いつきません。

私は第二外国語で韓国語を勉強しました!
韓国語は日本語と文法がほぼ同じなので理解しやすかったです◎

ありがとうございます!
韓国語の授業はやはり韓国が好きな子ばかりですか?
また、これはやっておくべきだったということはありますか?

ほたる ⚡︎

いえいえ!
韓国アイドルなどが好きな人ももちろんいますが、好きな子ばかりというほどではなかったです!多くても半分くらいかな…?

やっておくべきだと思うことも特にないですね…笑
4月になって実際に大学に行くまでは、まだどんな感じで日々が進んでいくのかも分からないと思うので、いろいろ決めすぎるのもよくないかな、と思います。
上の方が「パソコンの購入」とおっしゃっていますが、私の大学ではパソコン教室がいつでも使える状態だったので、家族のパソコンはありますが、自分専用のパソコンを持たずに4年間過ごせました!
バイトも融通が効くところなら今から始めてもいいですが、そうでなければ続けられなくなる可能性もあるかも…と思います😓

そうなんですね!安心しました!
大学生活を充実して過ごせるように今から少しずつ考えたり準備したりしようと思います!
今後も大学についての質問をすると思うので、その時はまたよろしくお願いします🙇‍♀️

ほたる ⚡︎

どういたしまして!
私でよければぜひ☺️

この回答にコメントする

回答

どの教科も基礎までは上げておく
免許を取ることを考える
(バイトを探す)
(パソコンの購入)
これくらいだと思います。

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉