✨ ベストアンサー ✨
硫酸は2価の酸、水酸化ナトリウムは1価の塩基なので、中和の反応式は
H2SO4+2NaOH→Na2SO4+2H2O
です。
つまり、1molの硫酸を中性にするためには水酸化ナトリウムは2mol必要ということになります。
したがって、同じ濃度、同体積では水酸化ナトリウムが足りないので、酸性になります。
✨ ベストアンサー ✨
硫酸は2価の酸、水酸化ナトリウムは1価の塩基なので、中和の反応式は
H2SO4+2NaOH→Na2SO4+2H2O
です。
つまり、1molの硫酸を中性にするためには水酸化ナトリウムは2mol必要ということになります。
したがって、同じ濃度、同体積では水酸化ナトリウムが足りないので、酸性になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉