回答
回答
(ay-bx)²≧0のときってあるけど、
要するに、(ay-bx)²=0のとき。
だから、ay=bx
(ay-bx)²=0からay=bxにはどうやって持っていけばいいですか?
(ay-bx)²=0だから、
ay-bx=0 よって、ay=bx
とかでどうですか?
展開したら-2aybxが出てくると思うんですけど、それはどこにいったんですか?
展開しないですよ
2乗したら0ってことは、もともと0ってことですよね?
あ!納得しました!ありがとうございます!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!