回答

✨ ベストアンサー ✨

原子量は求めようと思ったら求められますが
計算めんどくさいですよ。
大体問題文にのってます。原子量。

N2はN原子2個からなる分子ですよね?
だからN原子量×2で28です。

原子には1molあたりの質量(原子量)
があって種類によってその質量は違うという解釈でいいかと。

くろねこ

回答ありがとうございます!
とても助かります!

この回答にコメントする

回答

Nの原子量は14であると与えられます。
H=1,C=12というのと同じ感じですね
(慶應とかでは小数点以下も与えられて計算がめんどくさくなります)
次にNはその元素ひとつでは存在せず、N2という共有結合を作って存在しています。(この時、1molの質量は14×2=28です)

くろねこ

回答ありがとうございます!
×2で28だったのですね!
助かります!

この回答にコメントする

求めるも何も原子量は決まってるから

くろねこ

回答ありがとうございます!
原子量って覚えるしかないんでしょうか?
それとも問題文に書いてあるのが殆どですか?

ゲスト

大体は書いてるし、何回も解いたら頭入るよ

くろねこ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?