数学
高校生
解決済み

?のところの式変形がわかりません。Xの項の最後の-rはどうやって出てきたんですか?

B NoX明位委かwt、[ JAkAiた基っ各導太めk。

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1/x)=x⁻ ¹
x³x⁵=x⁸

と、ここらへんの公式を使ってまとめたらそうなります。

Narusё*⋆✈♡

(1/x)=x⁻ ¹
はどうしてそうなるのですか?

リオ

a×(1/a)=1と
a×a⁻¹ =a¹⁻¹=a⁰=1

であり、これを見比べると同じであることがわかります。
ただ、これは形式的に覚えておいた方がいいとおもす。

詳しくは数2の指数の単元で習います。

Narusё*⋆✈♡

なんとなくわかった気がします!ありがとうございます!

リオ

いえいえ、今はまだそういうものなんだと
覚えてしまって大丈夫ですよ!

いずれ詳しくやりますので!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?