✨ ベストアンサー ✨
(1/x)=x⁻ ¹
x³x⁵=x⁸
と、ここらへんの公式を使ってまとめたらそうなります。
a×(1/a)=1と
a×a⁻¹ =a¹⁻¹=a⁰=1
であり、これを見比べると同じであることがわかります。
ただ、これは形式的に覚えておいた方がいいとおもす。
詳しくは数2の指数の単元で習います。
なんとなくわかった気がします!ありがとうございます!
✨ ベストアンサー ✨
(1/x)=x⁻ ¹
x³x⁵=x⁸
と、ここらへんの公式を使ってまとめたらそうなります。
a×(1/a)=1と
a×a⁻¹ =a¹⁻¹=a⁰=1
であり、これを見比べると同じであることがわかります。
ただ、これは形式的に覚えておいた方がいいとおもす。
詳しくは数2の指数の単元で習います。
なんとなくわかった気がします!ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(1/x)=x⁻ ¹
はどうしてそうなるのですか?