歴史
中学生

織田信長はなんで仏教を倒そう(?)としたのですか??

社会 歴史 日本史 織田信長

回答

四面楚歌状態に陥ったなか、なんとか義昭と和解し、反信長勢力の排除をすることにした。比叡山延暦寺焼き討ちはその一発目。仏教を滅ぼすというか、その当時の仏教は一種の武装集団と化していたため、本来あるべき姿に戻すためにも焼き討ちしたと考えられています。

この回答にコメントする

その時代、仏教の人々が政治に口出しすることが多かった為、織田信長はそれらが自分のやろうとする政治に口出ししてくるのが、好ましく思わなかったのだと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉