このノートについて

中学「歴史」をまとめました。日本史に関心のある方は高校「日本史」のまとめノートも参照頂けると嬉しいです。
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
コメント
おすすめノート
【歴史③】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
1367
9
歴史のノートまとめ方(^^)
425
22
【夏勉】歴史*中学生 受験用(2)
255
1
歴史年表
209
1
中3【歴史】日清日露戦争と近代産業
198
0
【歴史】明治維新〜日露戦争
126
2
中学生歴史 ✩.*˚江戸幕府~近代文化✩.*˚
104
10
高校受験用 近現代〜 年表
97
2
[2年]歴史 90点は取れる!
91
2
アヘン戦争〜日露戦争
82
2
このノートに関連する質問
中学生
歴史
財閥って、人の事ですか? 三井、三菱、住友などが出てきたのですがそれって企業のことか人かが分からなくて……
中学生
歴史
義和団事件と満州事変ってなんですか?いつですか?
中学生
歴史
孫文が臨時大統領として中華民国が建国されましたがなぜ中華民国なのでしょうか? 現在の中国は「中華人民共和国」なのにこの時は人という文字が入っていません。 教えていただきたいです。
中学生
歴史
答えが八幡製鉄所と書いてあった場合、官営八幡製鉄所と答えたらバツですか?
中学生
歴史
日清戦争で日本は清と圧倒的な戦力差があったのに、なぜ日本は勝てたのですか?
中学生
歴史
日本は朝鮮が欲しかったのに、なぜ下関条約で独立国として認めたのですか?
中学生
歴史
問2が分かりません💦 どなたか優しい方教えてくれると嬉しいです♡
中学生
歴史
「原始 古代 中世 近世 近代 現代」 それぞれに当てはまる時代を教えて欲しいです🙇🏻♀️
中学生
歴史
日朝修好条規 日清戦争 日英同盟 日露戦争 韓国併合 の時代の順番に変えてくれませんか!
中学生
歴史
1640年辺りから1900年あたり の年表でオススメありますか❔
News
こんにちは。私は受験生でみいこさんのノートは見やすくてとてもありがたいです。ノートを見ていて思ったのですが、みいこさんはペンをよく使っているんですけど私はあまり使わないのでどんなペンを使っているのか教えてほしいです。
すごく分かりやすく、綺麗で、すごいと思いました!
テスト前のノートまとめにの参考にさせてもらっています
めっちゃ分かりやすい!感動しました笑笑
これからもノートを参考にさせてもらいます✏
本当に綺麗ですね‼︎学校の教科書よりわかりやすかったです(^^)
ペンは何を使ってるんですか??
いつも参考にさせていただいています!
文房具はなにを使ってるんですか?
ぜひ教えてください!!
とても分かりやすいノートでテスト前にとても助かりました!字も言葉によって大小がハッキリしてて、ポイントが分かりやすかったです✏️
凄い!纏められてて良いですね!(^^)/
いつも参考にしています。これからも綺麗なノート作り頑張ってください!
すごくみやすいのでこれを参考にノートまとめてみます!
見やすすぎて理解しやすすぎて惚れてしまう笑
ほんとに分かりやすくて良かったです!
ありがとうございました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
すごく見やすい!
これで自学に困らねーd('∀'*)
表紙の絵って自分で書いたの?
色の使い方や、字が綺麗でとても見やすいノートですね
とても見やすくて、楽しんで見させていただいています🙆♀️💗
参考にさせていただきました🙇♀️✨
今日中間テストで、昨日から見させていただいています💕
とても分かりやすいです❗
めっちゃ見やすかったです!
有難うございます!
どのノートも分かりやすくキレイにまとめられていて感動しました✨ありがとうございます💕