古文
高校生

模試なのどテストで全く古文ができません。まず、文が読めず内容が理解できないので問題が解けないです。
最初になんの勉強からはじめればよいか回答お願いします。
オススメの勉強方、参考書などありましたらお願いします。

回答

漫画
あさきゆめみし
を読むと、源氏物語のあらすじがわかります。
古文に出てくる用語にも、馴染めます。

動詞の活用の種類や活用形をきちんと見直すこと。

助動詞を未然形接続、連用形接続などに分けて
整理して覚える。

古文の敬語を使いこなせるように日常会話で
つかってみる。

この回答にコメントする

勉強法ではないのですが、問題を解くにあたって、文章中の
・登場人物は四角で囲む。1度囲んだものでも、再度囲んで、人称代名詞等は、逐一誰のことを指すのか確認してください。
・〜と申す など、引用を表す『と』の前に鍵カッコをつけて、その始まりにも鍵カッコをつけると、台詞や思っていることなどを理解できます。
もし、まだやっていなければ、やってみて下さい。
これだけでぐんと解きやすくなるはずです。

ゲスト

次回からやってみたいと思います。大変参考になりました!ありがとうございます。

栞@本の虫

こちらこそ、勿体ないくらいのお言葉です。
頑張ってみてください^^

この回答にコメントする

もし単語や文法ができてるのに読めない、というのであれば、基本的な古典常識知っておくと読むときイメージしやすいですよ
単語帳の後ろの方についていたりします
少しだけ載せますね

ゲスト

回答ありがとうございます。

ゲスト

頑張ります!

この回答にコメントする

動詞、助動詞などの品詞
文法と単語を覚えること。この3つが分かるとすごい読みやすくなります!

ゲスト

すいません。文法とは例えばどんなやつですか?

少し助詞に近くなりますが未然形+ば→仮定条件とか

係結びとかの事です。

ゲスト

あーわかりました 丁寧にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉