地理
高校生

私の通ってる学校では地理Bが学べません。しかしセンター試験で地理Bが必要です。
受験サプリを使って独学で学ぼうと思っているのですが大丈夫でしょうか?
あと、プラスαでなにをすればいいか教えて頂きたいです。

回答

私も高校生の時に地理を選択していました。
幸いにも私の受ける大学は地理を使える学校でしたが、その時に感じたのは地理は良い参考書と資料集に出会えば独学でも良い点が取れるという事です。
でも、全く習っていないところからの独学は少しきついものがあると思います。そこで、私は受験サプリではなく、進研ゼミをやっていました。全教科するのでなく自分の苦手と思っている教科や、点数を伸ばしたい教科のみ受講していました。
受験サプリの場合動画で一方通行なためわからないものに当たっても質問しにくいです。しかし進研ゼミであればチューターさんがいるので質問などもしやすく、また進路の悩みなども相談出来ます!

私は進研ゼミ 参考書 資料集 地図帳の4点でセンター試験の日で、8割越えを出せる事ができました!質問者さんの参考になれば嬉しいです

ゲスト

とても参考になりました。

ゲスト

頑張ります! ありがとうございます!

この回答にコメントする

さっき政経で1番目に答えた者です。
受験サプリについてはわからないので、参考書でしたら同じく地理で検索してもらえば同じ人の質問に回答してますので、参考にしてみてください。

ゲスト

大変参考になりました。

ゲスト

ありがとうございます!

ゲスト

いえいえ、頑張ってください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?