このノートについて

地理Bのケッペンの気候区分+aのまとめです!

コメント
おすすめノート
地理まとめ(2)
3991
12
【夏勉】地理B まとめノート
3924
31
地理まとめ(3)
2828
11
センター地理B
1694
4
地理B 地形(訂正版)
609
5
地理B 気候まとめ
522
4
地理 地誌(地域ごと)
466
3
地理B 地形・気候まとめ
413
1
【地理B】前期まとめ
386
4
【テ対】ケッペンの気候区分
349
5
地理B 世界の農業 12月3日更新済
344
0
地理B 気候
298
2
このノートに関連する質問
高校生
地理
四川料理には辛いのは何故か、気候との関係から答えよ。という問題の回答の仕方がよく分からないです。 説明お願いします、!
高校生
地理
ヨーロッパの列強と呼ばれる国が誕生した理由を地理的な見方から考えなさいという問題が出たのですが、よく意味が分からないです。どなたか回答お願いします、!
高校生
地理
考えてるとわからなくなったのですが、気圧帯が移動すると、気候が変わるのに、ケッペンの気候区分が,変わらないのが分かりません。
高校生
地理
答えはアとイです 解説読んでも分かりません。特にアとウの,どちらを選べばいいのかの解説をお願いします。
高校生
地理
作業の四角1をやってるんですけどこの地形図の高さってどこを見たら分かりますか、、😭😭
高校生
地理
高校 地理 ③は氷河地形なのですが、この図を見たらU字谷とカールがあることが分かるみたいなのですがどこにあるのでしょうか? また④は火山地形なのですが、根拠は火山岩の記号がある、だけでいいのでしょうか?
高校生
地理
ケスタ地形はパリ盆地やロンドン盆地、五大湖周辺に見られる地形だと書かれていましたが、なぜその辺りに限定されるのかが分かりません。 構造平野がある場所全てということにはならないのでしょうか? パリ盆地や五大湖などでケスタ地形が見られる理由を教えていただきたいです。
高校生
地理
公共地区と宅地ってどこの部分なんですか?💦
高校生
地理
この地形図の川ってどこなんですか?💦
高校生
地理
A,Bわかりません💦 それと、電停と路面電車ってこの地形図だとどこにあたるんですか???
News
トロさん!久しぶりにコメントします。
トロさんのノートはとっても見やすくて自分で復習する時に活用できるほど素晴らしいです。
これからもいいノート投稿頑張って行ってくださいね。
トロさん‼️フォロー返しありがとう。
ここに失礼致します🌟
clear交流会に参加した者です!
本日はお世話になりました!
ノートのテクやノートが見やすい理由などが聞けてよかったです💗
フォロバありがとうございました🌸💕
ノートとても見やすいです!!
凄い✨
色の使い方とかイラストとか全てが好きです!!
こんなノートを書けるトロさんの手が欲しい(切実
フォロー失礼します!
僭越ながら、5ページ目の気候区分Dwは亜寒帯冬季少雨気候ではないでしょうか。
ゲストさん>>申し訳ありません、おっしゃる通り亜寒帯 冬季 少雨気候です。乾季と書いてあるのは私のミスです。ご指摘ありがとうございました!
すごく見やすくて分かりやすかったです!
ありがとうございます!!
とっても見やすいノートですね!活用させていただきます!ただ、人間が居住している地域は、エネクメーネではなくエクメーネだと思います!
とても分かりやすいノートありがとうございます!
たくさん活用させていただきます!