数学
中学生

確率で、nPrとnCrの使い分け方を教えてください。どういう問題文の時はどっち?ですか?

回答

P計算:計算したあと、順序(順位・役割)をきめるもの
ex)徒競走・○○を並べるなど…

C計算:計算したあと選ぶ・分けるもの
ex)グループ分け・カード選び

例外もあるかもしれないですm(__)m

分からなかったら聞いてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?