このノートについて

中学全学年
一次関数について用語、変化の割合、式の作り方、グラフ同士の交差点の求め方など、中2で学習する内容について詳しく説明しています。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
WAM(ワム)は講師と生徒が会話をしながら進める『双方向型』の授業システム。
生徒の理解度によって進度を調整、個々の目標達成をフォローします。
個別指導塾を20年以上運営してきた私たちが自信をもってお届けする、オンライン個別サービスです!
効率的に学習ができ、最短ルートで目標を目指します。
専任の教育アドバイザーに、普段の学習の悩みや、進路相談もできます!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
⭐️無料で読めるClearnoteの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分にあった塾を選ぶ参考にしてください
⭐️中高生の勉強サポートアプリ:Clearnote
・【200万人以上が利用】勉強ノートを閲覧・共有する
・【投稿50万件以上】Q&Aで質問・回答する
・【日本最大】中高生が自分に合った塾を自分で探す
・URL:https://www.clearnotebooks.com/
・iOS・Androidアプリ/ウェブサイトで利用できます
他の検索結果
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11132
86
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1292
0
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1249
2
中2数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1047
0
このノートに関連する質問
中学生
数学
写真に写っている問題の(2)の解き方、答えを教えてください! ちなみに(1)の答えはy=x -5です。 できるだけ早めにお願いします🤲
中学生
数学
どのような式を書けばこの問題は解けるのでしょうか どうか教えてください
中学生
数学
Q. 中二数学 一次関数 大門1の3についてです。 問題文の書き込み多くてすみません 😖💧 答えがこれで合っているか教えてほしいです !!
中学生
数学
至急お願いします🚨 写真にうつっている大問2の(3)の解き方を教えてください!! ちなみに(1)はa=3、(2)は15分後、(3)は1 ≦b <4が答えです。
中学生
数学
この問題が分からなくて答えを見たけど、それでもよく分かんなかったので説明お願いします。
中学生
数学
この問題が全然分からないので分かりやすく教えてもらいたいです🙏
中学生
数学
この問題はどうやって解けばいいんですか?全然分からないので教えてほしいです。
中学生
数学
この問題はどういう基準で解けばいいんですか?また、私はアとイだと思ったんだけど、答えはアとイとエでした。なぜですか?
中学生
数学
この問題は、グラフに書いたほうが分かりやすいと思ってグラフにしました。けど、グラフにした後どうすればいいか分からないので、教えてほしいです!
中学生
数学
数学自体が嫌いすぎて分からないので、教えてくださいm(_ _)m
News