ごめんなさい、間違えて消してしまいましたが、一応解けたもののなんせ高校生でまだ習っていないので解き方が合っているか分かりません💦自信がない状態で回答です!!とも言えないので…
てっきり普通の連立方程式だと思ってました。
申し訳ありません。
数学
大学生・専門学校生・社会人
解き方を教えてほしいです。よろしくお願いします。
2.10 次の連立1 決方程式が(ij) ただ1つの解をもつ。(⑪) 無数の解をもっ,
Gi 解をもたない, ようにcの値をそれぞれ定めま
0 g十 mm(5T cz= 0
①) ? 2z+ 89 ee=3 91 6z填(4ニog一 18z= 1
ッ二 cg十3z三2 (1ーo)zキ 839一 18z = -1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉