数学
高校生

赤の下線がわかりません
なぜそうなるのですか?

写真わかりづらくてすみません、、

一枚目が問題、二枚目が解説、三枚目の右側が解答の続き、三枚目の左側が解答です

朝 OO) 不等式2二11S3の解は 以下, 4を自然数とする。 ⑱ 不等式 12z+11SZ … の解は コー き才 Ng計 イ|szs[ラでぁぇ。 介 不等式@を満たす束数との個数をパとする。 4=3のとき, WV=[カ |である。cが4 "と増加す るとき, パが初めて より大きくなるのは, = のときである。 作 2を実数として, 2次方程式 (ヶーの?上4(zーo)十50 を考える。 下の| には次の⑩一⑮のうちからあてはまるものを1つずつ選べ。ただし, 同じものを線り返 し選んでもよい。 2ョ0< 09= ⑨9= 0= @⑥* この 2 次方程式が異なる 2 つの実数解をもつ条件は が成立することである。その 2 つの解を 7 とすると である。さらにs, 7がともに正となる条件は 6 が坊立することである。 an
(2 ーの"十4なーの十6デ0 ……① にいて。 >, 〇は 双?十4十5王0 ……② ァが実数のときえは実数となり, が実数 のときyに実数となるから ,①が異なる 2 つ の実数解をもつ条件は, ②が異なる 2つの実 数解をもつ条件と同値である。 ⑧④の判別式をのとすると の9 0 したがって, 2ぐ4 また, ②を解くと, メニー2土4一ヵ ①の解を 。 {とすると ダテsー, 7一6 s>7としても一般性を失わないので sーgテー2十Y4一ち ……⑧ 2 24のkd④ ③④より, s一/デ274一ヵ 両辺を平方して, ($一の“=テ4(4一の) より の 16一($-が* 9 4 間IIに に
ダー3g?二2g一6一e*十2の"一5十10Z三0 8 の 3一4g"十12ヶ一11ニ0 /デ6一2一4の である。 よって, g>2+4ー5 026症2 19 ア. 2 イタ ウェ ー2 オ.4 Su 0 G①) カ 0, キク. 4 人ケ.1 全 かるキ.5 の (2⑫) ク。1 ケ. 4 コサ.i16。 シス. 0, セ. 2 本提衣だ上427F6=ニ0 ……⑩ ょ ツ和4 だ十427二4Z7十5王4Z

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?