✨ ベストアンサー ✨
それぞれの特徴だから、なぜ起こるかよりどう区別するかを書きますね。
無水酢酸はもともとは酢酸、カルボン酸ですよね?だからサリチル酸の-OHと反応します。そしてメタノールはアルコール(-OHを持つ)のでサリチル酸の-COOHと反応します。
結局どちらも-COOHと-OHのエステル化なんですよね。
これで答えになってるかな?こんなこと聞いてないならごめんなさい。
なんでサリチル酸に無水酢酸を加えるとアセチルサリチル酸になって、メタノールを加えるとサリチル酸メチルになるのですか?
✨ ベストアンサー ✨
それぞれの特徴だから、なぜ起こるかよりどう区別するかを書きますね。
無水酢酸はもともとは酢酸、カルボン酸ですよね?だからサリチル酸の-OHと反応します。そしてメタノールはアルコール(-OHを持つ)のでサリチル酸の-COOHと反応します。
結局どちらも-COOHと-OHのエステル化なんですよね。
これで答えになってるかな?こんなこと聞いてないならごめんなさい。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほどです、、!!!
ありがとうございます!