日本史
高校生

地主と寄生地主の違いは何ですか?
松方デフレで地主が寄生地主になったんですか?

回答

地主は土地を持っているやつってことなので、大小規模は様々ですが、結構居ます。その地主の中でも特に沢山土地を持ってた地主が、松方デフレで他の自作農の土地を買って巨大化して、寄生地主になりました。松方デフレの結果いくつかの地主が寄生地主になったという流れだったと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉