✨ ベストアンサー ✨
最後に一言いいですか?あなたがその理科のテストで高得点を取りたいだけなのか、志望する高校、大学に受かりたいのか、目的によって戦略も変わると思います。頑張ってください!
✨ ベストアンサー ✨
最後に一言いいですか?あなたがその理科のテストで高得点を取りたいだけなのか、志望する高校、大学に受かりたいのか、目的によって戦略も変わると思います。頑張ってください!
本質をとも言っていませんが?笑笑
勉強はそんな単純ではありません笑
本質理解か丸暗記かなんて考え方が極端ですね笑
あなたと論争するためにコメントしているわけではないので、そろそろケンカ売るのやめてもらっていいですか?自分はあなたの意見を全否定しているわけではありませんし、いろんな考え方があっていいと思います。いろんな人がいろいろコメントすることでクライアントが自分なりに勉強の仕方を見つけることを手伝うのが目的ですよ?自分の持論ばかりを押しつけるのはいかがかと思います。自分はあくまでも自分なりの考え方を提案しているだけです。もしそれがあなたの気分を害したのであれば、自分も伝え方を考えます。もしそうならすいませんでした。
化学万能薬式は覚える価値ありません。
化学式から組み立てられます。
反応の前後の物質だけ分かればあとは化学式になおして、係数を合わせるだけです。
テスト前に覚えられないと言うことでもないでしょうし、なにより無数に考えられる化学反応式のたかだか1つや2つ覚えることに価値なんてありません。
残念ながら、大学受験においては、そのたかだか1つや2つをきっちり覚えていないと他の受験生にスピードで確実に負けてしまいます。
さらに、あなたの志望する大学や企業がたかだか1つや2つすら覚えられない学生を欲しがるでしょうか?
時間がかかってでも、しっかり向き合うべきでそれこそが勉強です
科学は特殊より一般
慣れて何秒もかからない操作をはじめからしないことになんの意味があるんですかね。
科学は丸暗記することになんて1円も価値がないのに、本筋でない特殊にこだわる学生こそ必要なんですかね。
しっかりむきあうのだからこそ本質を学ぶべきです
覚えた方がいいとは言いましたが丸暗記しろとは一言も言ってません。自分も丸暗記には何の価値もないと思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科のテストで高得点を取りたいです!
今、勉強中です。。。___ ✍🏻
頑張ります🔥ありがとうございます🙏