この問題を解くのに原子量が必要なのでここに記載しておきます。 H=1.0 He=4.0 C=12 O=16 S=32
(1)仮にある気体が1Lあったとします。この気体の物質量は1/22.4[mol]です。この気体の質量は分子量をMとすると(1/22.4)*M=M/22.4[g]です。
今このM/22.4が最も大きな値になる気体を選べと言われています。この値が最も大きくなるのは当然分子量が最も大きい気体です。なので分子量が64のSO2が答えとなります。
(2)ある気体10gの物質量は分子量をMとすると10/M[mol]
今この値が最も大きい気体を選ぶので、分子量が最も小さいものを選べばよいことが分かります。なので分子量が4のHeが答えです。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉