✨ ベストアンサー ✨
全圧=分圧の和。
大気圧=水蒸気圧+水柱圧
水柱圧=大気圧-水蒸気圧🙇
大気圧は変わらないよね。地球の地上にいるなら。
水銀なら76cmになるけど、水柱なら10m位になるという違いだけで、水蒸気圧も変わらない🙇
動画の水柱を支えているという表現もいまいちわかりません
>水銀と水蒸気で大気圧と釣り合う代わりに、水と水蒸気で大気圧と釣り合わせたということ🙇
本来なら最初の回答で終わりなんですが、
分圧の足し算が大気圧だから、片方の分圧を求めろだから引くんです。
水色がたくさんあり、どこか分からない。
多分違います。大気圧が1.01×10^5
引き算している部分が右の図の水柱圧🙇
右の青矢印なら青〇で囲んだ式は正しい。
左にも青矢印があり、1.01×10^5とあるが、こちらは間違っています🙇
解決しました!本当にありがとうございます。
納得しました。ありがとうございます。
Hgの方はそのまま大気圧でいいのですか?動画の水柱を支えているという表現もいまいちわかりません、。