回答
回答
Cはいくつかあるものから何個か取るだけ
Pはさらにそこから並び替える計算の事ですよー
!を習ったらCだけで計算できますから、
あまりPにこだわらなくていいですよ。
(!は並び替えるだけの計算)
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16