数学
高校生
解決済み

なぜこのような等号成立条件になるのですか?

1 = (ぁ一%+(ぁー1Q ざ 0 を示せばよい. ここで, 馬昌2/(2TD (8+ 2 1 二(Z十の)} きいくいで⑬ 部9

回答

✨ ベストアンサー ✨

等号が成立するのは不等式から(ab-1)²=1 →ab-1=0
その前提として不等式が成り立つには、場合分けからa+b<0の条件があります。
この両方を満たす必要があり、
a+b<0 和が負になりえるのは、正の数+負の数または負の数+負の数のとき、
ab=1 積が正になるのは、正の数×正の数または負の数×負の数のときだから
両方が成り立つのはaもbも負の数で、かつab=1のときになります。

どうでしょうか?

asuka

わかりやすいです!ありがとうございます!

歩鳥

よかったです😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?