理科
中学生
解決済み

(5)の解き方教えてください!
ちなみに答えは、エです!

との問いに答えなさい"< OSk6語の に立っで鏡を 見だ8 平らな鏡の前 光の修質を嗣べるために, 次の実験 1 2 を行った。これに 実駿1 関時ように。 身長160cmのヌきんが。壁にとりつけた からだの一部がうつって見えた。 そう ち 枯置から出した光を, 厚いガラ スの板のP点 スの中を進むも のが観察 る とのとき, 鏡には自分 突験2 図2のように, 光は。。点ではね返るものと, 。E点で曲がり. Q点に向かっでガラ に分めに当でた とっ(の5
IIIIIIINRII靖にーーーニーー ド アダケーパーのの てこソよる本をで4して4しに画ごニーパワ 突験 2 の下線部ののように, 光が物体に当たってはね返ることを光の[|-①_ |といい 下部 ぶっしつ のように, 光が異なる物質の境界面で曲がることを光の[|_ ②③ |という。 ゅイ 6 げんし:う 《⑭⑳ (3)の刷②ョによって起こる身のまわりの現象を。 次のアーエから 1 つ選び, 記号で答えなさい。 のにの)| 2モブ ア 水醒の中のキンギョを斜め下から見ると, 水面に逆さに泳ぐキンギョがう イ 茶わんに水を入れると, 茶わんの底にかかれたもようが浮き上がって見える。 物体に光が当たると, 物体のうしろに影ができる。 、 兆がさしこお部屋の中では, 空気中に浮かおほこりがキラキラ光って見える。 (⑤) 実験2で,。 Q点から空気中に出た光はどのように進むか。図 2 のアーエから 1 つ選び, 記号で 人答えなさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

光は、ガラスを通ったあと最初に進んだ線と並行に進むようになります。
すると、エという答えにたどり着くようになると思われます!

香音

ありがとうございます😄

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?