✨ ベストアンサー ✨
最後の一行は別に入りません。その一段前のところで答えにしても絶対に不正解にはなりません。では、なぜわざわざマイナスを括り出したかというと見ての通りa→b→c→a...というふうにa,b,cが綺麗に循環していますよね。数学では答えが美しいようにこだわったりするのでそういう風になっています。
ちなみにこれを輪環の順(サイクリック)ともいうのでここで知っておきましょう。
なぜ最後が-(a-b)(b-c)(c-a)になるのか分かりません。その手前まではできたのですがなぜ最後がこうなるのか分かりませんでした。
✨ ベストアンサー ✨
最後の一行は別に入りません。その一段前のところで答えにしても絶対に不正解にはなりません。では、なぜわざわざマイナスを括り出したかというと見ての通りa→b→c→a...というふうにa,b,cが綺麗に循環していますよね。数学では答えが美しいようにこだわったりするのでそういう風になっています。
ちなみにこれを輪環の順(サイクリック)ともいうのでここで知っておきましょう。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
とてもわかりやすい解説ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )