化学
高校生
解決済み

みなさんの好きな化学反応式とその理由を教えてください(面接で聞かれるかもしれないので参考にしたいです)

回答

✨ ベストアンサー ✨

化学反応式を見るだけで、その物質が反応するときの物質量比、体積比がわかるところですね。
物質量比がわかってしまえば、どれだけの量の物質が反応したのか、又はどれだけ物質を用意すればいいのかわかります。本当に化学反応式には感謝です。

今更ですが趣旨が違ってましたねw
好きな化学反応はフェノールと二酸化炭素の反応ですね。
フェノールと二酸化炭素は高温高圧にする事で反応して、サリチル酸ができます。
ここで、私が好きになったポイントが二酸化炭素です。今、地球温暖化などで話題になっている、二酸化炭素ですが、これは環境的には温室効果があるため非常に環境に悪影響です。しかしこの二酸化炭素がフェノールと反応することによってサリチル酸という、いわゆる薬になるんですね。この環境に悪影響なものを人間の病気を治す薬にしてしまうところが私は好きです。

反応式はこうです。フェノールではなくナトリウムフェノキシドでした。その後に塩酸などの酸で遊離します。

🥕

なるほど!!!ありがとうございます!(^-^)

この回答にコメントする

回答

銅と硝酸の反応ですかね。なんと言っても、硝酸の濃度で、できる気体が違うというのがとても珍しく、そして面白いから、好きです。

🥕

確かに、そうですね!ありがとうございます😊

Lua

他の人と違って、かなり簡潔な感想でごめんなさい🙏

🥕

いえいえ!参考になりました!

この回答にコメントする

僕は炭酸水素ナトリウムの酸化還元反応の実験の
化学反応式です。
2NaHCO3→Na2CO3➕H2O➕CO2
塾の先生が面白い覚え方を教えてくれたので頭に残っています笑
「なほこさん、熱くなったらなつこさん」と、

🥕

わたしもその化学反応式はそういう風に覚えました(笑)ありがとうございます!(^-^)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?