✨ ベストアンサー ✨
助詞の「ば」は未然形と已然形どちらかに接続します。また未然形か已然形どちらに接続するかで順接なのか仮定なのかが決定するので覚えておくとよいです。
未然形→仮定条件(〜ならば)
已然形→順接確定条件(〜ので)
✨ ベストアンサー ✨
助詞の「ば」は未然形と已然形どちらかに接続します。また未然形か已然形どちらに接続するかで順接なのか仮定なのかが決定するので覚えておくとよいです。
未然形→仮定条件(〜ならば)
已然形→順接確定条件(〜ので)
未然形接続…る、らる、す、さす、しむ、む、むず、ず、じ、まし、まほし、で、ば、なむ、ばや
已然形接続…ど、ども、ば
紛らわしいですね😅でもどちらにも助詞のばはあるんです…
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉