数学
高校生

大問275の(1)と(2)が両方ともわかりません。
どちらかだけでもいいので、教えてください!!
お願いします🥺🥺

275 ヵは自然数とずお還合同式を用いで,次のことを証明せよ。 NNNNN (1) 23二89 は11 の倍数 (⑫ 0T5のの は2 SN @@@……ド|の 四間 275 > Zは整数, の は下の整数とすると ヶはらの倍数である 一つ g三0 (modのが
数学 約数 倍数 合同式 自然数 整数の性質 数a

回答

これで如何でしょうか?

りり

とてもわかりやすかったです!
ほんとにありがとうございます!

質問なんですが、6n-5,nの式変形の時に出てくるn-1は感覚で出てくるんですか?
それともなにか法則性があるんですか?

りり

あ、nではなく2nでした🙏

青ぺん

いい質問ですね😊
(n-1)乗にすると上手く処理出来ていたので、あまり気にしたことがなかったのが正直なところです😓
回答になっていなくて、すみません。

りり

回答ありがどうございます!
やっぱり解き慣れてくるとふと浮かんでくるものなんですかね笑笑🤔🤔

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?