回答

✨ ベストアンサー ✨

違います

放物線で考えて、絶対に0を通るから=0にはならないということでしょうか?

のりねこ

右側に解説があります
解が3個にならないからです

そこも読みましたがどういうことなのか分かりませんでした。。
すみません。。

のりねこ

こんな感じです

ありがとうございます!
0になるならないとかではなく、-1を解に持たないから≠0ということなのですね!

のりねこ

そうです^_^

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉