数学
高校生
解決済み

数IIIの微分積分の計算ミスについてです。

自分は本番でのミスが目立ちます。この間も小テストがあったのですが、半分もしょうもないミスで点を落としてしまいました。
計算練習はしっかりやってるつもりです。問題集や教科書もちゃんと積んできています。
なぜ、ミスをしてしまうのでしょうか??
なにかケアレスミスを防ぐ方法はありませんか??
期末試験が近いので怖いです。

微分 積分

回答

✨ ベストアンサー ✨

自分も微積分は良く計算ミスします(笑)
微積分は基本的に計算量が多いのでミスする確率も高いです。
なので、きちんと見直しをする時間を設けるべきかと思います。
対策の一つとしては、計算過程を一つ一つ丁寧に書くということが挙げられます。
僕がこれを勧めるのは、
サボろうとして計算過程を一つの式に2,3個まとめようとすると、ミスする確率が上がるのでそれを避けるためということと、計算過程を一つ一つ書くことでどこで間違えたか見やすいからという2点の理由からです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉