理科
中学生
解決済み

陸と海の問題についてです。なぜ暖かくなると気圧が下がるんでしょうか?気圧って地面から空の上までの距離だから気温は関係ないはずじゃないんですか🤨

回答

✨ ベストアンサー ✨

気圧とは「空気の圧力」=空気がものを押す力のことを言います
暖かくなると、空気の粒同士の距離が離れてスカスカな状態になります。そうすると、空気の密度が小さくなります。この時、空気が押す力も弱くなるので、気圧が下がるという仕組みです。

同じ大きさの部屋に人が入っていると考えるといいかもしれません!
気温が低いときは寒いから20人くらいが入ってて、全員で壁を押してた…気温が暖かくなると、10人くらいに減って、10人で壁を押してる…
この時は暖かい部屋の方が力は弱い!みたいな感じです

心羽空-こはく-

わざわざ図まで!ありがとうございます(*^^*)でも空気がよく分かりません。空気って無限に広がってるから、そもそも部屋なんてないんじゃないんですか?

かたつむり

空気は無限に広がっているっていうのは正しいです
広がっているからこそ計算するために、ある一定の基準で揃えて考えてみよう!という方法として、部屋で分ける(同じ大きさで考える)というやり方をしています

ものを変えると、鉄もこの世界にたくさん数えきれないくらいありますよね…でも鉄がどのくらい中身が詰まっているのか知りたい!ということで、ひとつずつのブロックにして密度を求めた…という感じと同じです

説明が少しわかりにくいかもしれませんが、こんな感じでどうでしょうか…

心羽空-こはく-

なるほど!なんかすいません( ˊᵕˋ ;)💦ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?