歴史
中学生
解決済み

1938年の国家総動員法って日中戦争が起こってたから制定されたんですか?

中3 歴史

回答

✨ ベストアンサー ✨

日中戦争で国の経済力が下がったのとアメリカとの対立から戦争が予想されたからだと思います。
早めに備えるために国民の労働力や物資を動員できるようにしたのかと…
間違えていたらすみません!

おりこ

アメリカも関係してるんですね!ありがとうございます!!

Riko

いえいえ!(*´ `*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉